越境医療を考える会は、まだあまり知られていない国内外の有益な医療を支援者様と共有し、情報提供および情報交換の場を提供するNPO法人です。
「越境医療を考える会」の活動内容をご報告いたします。
多くの一般市民の方に知って頂きたいと感じた民間医療の例をご紹介いたします。
社会貢献へのご参加をお願いします。
「越境医療を考える会」が販売する商品はこちら。
NEWS
こんにちは。 越境こどもしょくどう すみだでは5がつ3か(水)に 「こどもの日パーティー」を開催しました。 当日はお天気にもめぐまれ、しょくじのあとは みんなで「だるまさんがころんだ」や「かるた」をしてあそびました。 ワ […]
こんばんは。 越境こどもしょくどう墨田(すみだ)からのお知らせです。 下記の日程で「こどもの日パーティー」をおこないます。 今回は小学生低学年のお子さん、そのきょうだいを対象としています。 ぜひ参加してくださいね。 ★日 […]
こんにちは。 越境こどもしょくどうです。 2022ねん3がつフードパントリーのスケジュールをごあんないします。 ◆2022ねん3がつ14にち すみだ(墨田区京島) ◆2022ねん3がつ25にち にしさいたま(西埼玉) ◆ […]